観るのお知らせ
白鳥飛来情報(2023年3月17日掲載)
【新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用や手洗いの徹底等にご協力をお願いいたします。
2022-2023の白鳥観測数が3月17日に0羽となりました
2022-2023の白鳥飛来は、2023年3月17日の観測時点で0羽となりました。◇白鳥は越冬の為に、北方から飛来します。
那珂市では、11月初旬ごろから3月中旬ごろまでの期間「古徳沼」、「一の関ため池親水公園」で観察することができます。
また、白鳥は、日中、近隣の田畑などに餌を求め移動します。そのため、白鳥を多く見ることが出来る時間帯は、早朝(7時頃まで)又は夕方(日暮れ前)となります。
◇白鳥観察時は下記の点にご注意願います。
・「古徳沼」、「一の関ため池親水公園」には、駐車場がありますので、路上駐車はご遠慮願います。
・白鳥の観察・撮影の時はマナーを守り、他の利用者の迷惑とならないようご協力ください。
白鳥飛来数
お知らせ
古徳沼のり面(岸)の一部が浸食により、崩れやすい状況となっていたため、補修工事を行いましたが、安全のため引き続き見学者の皆様にはロープによる囲いの内部に進入しないようお願いいたします。
観覧や写真撮影等の際ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、路上駐車は近隣住民のご迷惑となりますので、古徳沼白鳥見学者駐車場をご利用ください。

那珂市では、11月初旬ごろから3月中旬ごろまでの期間「古徳沼」、「一の関ため池親水公園」で観察することができます。
また、白鳥は、日中、近隣の田畑などに餌を求め移動します。そのため、白鳥を多く見ることが出来る時間帯は、早朝(7時頃まで)又は夕方(日暮れ前)となります。
◇白鳥観察時は下記の点にご注意願います。
・「古徳沼」、「一の関ため池親水公園」には、駐車場がありますので、路上駐車はご遠慮願います。
・白鳥の観察・撮影の時はマナーを守り、他の利用者の迷惑とならないようご協力ください。
白鳥飛来数
古徳沼 | 一の関ため池 | |
11月 7日(月) | 0 | 2 |
11月11日(金) | 0 | 8 |
11月25日(金) | 76 | 5 |
12月2日(金) | 87 | 0 |
12月9日(金) | 79 | 22 |
12月16日(金) |
162 | 35 |
12月23日(金) | 207 | 34 |
12月27日(火) | 218 | 45(※R4最終計測日) |
12月30日(金) | 174 | ー |
1月6日(金) | 211 | 38 |
1月13日(金) | 206 | 46 |
1月20日(金) | 178 | 45 |
1月27日(金) |
161 | 36 |
2月3日(金) | 126 | 22 |
2月10日(金) | 188 | 35 |
2月17日(金) | 161 | 36 |
2月24日(金) | 99 | 40 |
3月3日(金) | 111 | 18 |
3月10日(金) | 29 | 0 |
3月17日(金) | 0 | 0 |
お知らせ
古徳沼のり面(岸)の一部が浸食により、崩れやすい状況となっていたため、補修工事を行いましたが、安全のため引き続き見学者の皆様にはロープによる囲いの内部に進入しないようお願いいたします。観覧や写真撮影等の際ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、路上駐車は近隣住民のご迷惑となりますので、古徳沼白鳥見学者駐車場をご利用ください。

問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは那珂市観光協会です。
〒311-0192 茨城県那珂市福田1819番地5 (那珂市役所産業部商工観光課内)
電話番号:029-298-1111(内線243) ファックス番号:029-352-1021