1. ホーム>
  2. 観る>
  3. 観るのお知らせ

観る

観るのお知らせ

白鳥飛来情報(終了)(2025年3月17日掲載)

白鳥が飛来しました(令和7年3月17日(月)時点で白鳥は去りました)
令和6年11月8日(金)、白鳥を古徳沼にて観測しました。11月14日(木)、一の関ため池親水公園においても観測しました。
※今年度の白鳥は令和7年3月17日(月)観測時点で古徳沼・一の関ため池親水公園から去りました。合わせて観測も終了いたしました。
那珂市に飛来する白鳥
白鳥は越冬の為に北方から飛来し、那珂市では、11月初旬ごろから3月中旬ごろまでの期間「古徳沼」、「一の関ため池親水公園」など市内のため池で観察することができます。
また、白鳥は日中、近隣の田畑などに餌を求め移動します。そのため、白鳥を多く見ることが出来る時間帯は、早朝(7時頃まで)又は夕方(日暮れ前)が主となっています。

守っていただきたい事項

・「古徳沼」、「一の関ため池親水公園」には、それぞれ駐車場があります。近隣の方のご迷惑となりますので、路上駐車は絶対にしないでください。
・白鳥の観察、撮影の際は他の方との譲り合いなどにご理解とご協力をお願いいたします。
・ゴミは必ず持ち帰ってください。

白鳥飛来数

令和7年3月17日(月)時点で古徳沼・一の関ため池から白鳥が去ったことを確認しました。合わせて今年度の白鳥観測は終了いたしました。また、白鳥が飛来する来年の冬までお待ちください!
令和6年度の最高飛来数は令和7年1月23日(木)に古徳沼にて記録した266羽でした。
(※)古徳沼は令和6年12月28日(土)から令和7年1月3日(金)、一の関ため池は令和6年12月28日(土)から令和6年1月4日(土)まで計測を行っていません。

  古徳沼 一の関ため池
(初観測日)令和6年11月8日(金) 7 0
2月1日(土) 191 32
2月2日(日) 188 7
2月3日(月) 183 37
2月4日(火) 194 32
2月5日(水) 187 32
2月6日(木) 172 31
2月7日(金) 200 30
2月8日(土) 204 32
2月9日(日) 33 28
2月10日(月) 187 45
2月11日(火) 161 20
2月12日(水) 174 40
2月13日(木) 183 2
2月14日(金) 195 44
2月15日(土) 192 0
2月16日(日) 188 54
2月17日(月) 196 55
2月18日(火) 153 18
2月19日(水) 162 40
2月20日(木) 157 14
2月21日(金) 144 45
2月22日(土) 167 4
2月23日(日) 161 50
2月24日(月) 157 20
2月25日(火) 154 30
2月26日(水) 162 28
2月27日(木) 155 31
2月28日(金) 156 32
3月1日(土) 139 25
3月2日(日) 107 29
3月3日(月) 58 11
3月4日(火) 67 15
3月5日(水) 61 1
3月6日(木) 61 10
3月7日(金) 67 16
3月8日(土) 15 22
3月9日(日) 14 12
3月10日(月) 18 1
3月11日(火) 4 6
3月12日(水) 0 1
3月13日(木) 2 6
3月14日(金) 10 0

 

ご注意ください

古徳沼のり面(岸)の一部が浸食により、崩れやすい状況となっております。安全のため、見学者の皆様にはロープ囲いよりも沼側に立ち入らないようご理解とご協力をお願いいたします。
古徳沼

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは那珂市観光協会です。

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819番地5 (那珂市産業部商工観光課内)

電話番号:029-298-1111(内線243) ファックス番号:029-352-1021